さくぶん日和

目指せ合格!【WEBライティング実務士】

Webライティング技能検定模擬試験1回目

~アフィリエイト広告を利用しています。~

テストを受けている写真

 Webライティング技能検定 模擬試験の1回目を受けました。

通信講座を受けている人は、3回まで無料で模擬試験を受験できます。

通信講座テキストの内容が中心です。

内容を、よく理解しておかなければいけません。

しかし、理解していれば、それほど難しい試験ではありません。

Webライティング技能検定 模擬試験 1回目の結果

1回目の模擬試験の結果は、

Webライティング技能検定模擬試験1回目結果スクショ

94点でした。

1問2点で50題出題されます。

つまり3問を間違えたことになります。

Webライティング技能検定は、選択式問題と記述式問題が出題されます。

Webライティング技能検定 選択式問題の勉強方法

選択式問題は、4つの中から正しい1つの答えを選びます。

「適切なもの」「適切でないもの」「不適切なもの」と色々な問題文があります。

正解がわかっていても、問題文の読み間違えをしてしまいそうです。

ここは注意したいところ。

勉強方法は、

  • 講座テキストの内容を書いて覚える

  • 問題集を何回も解いてみる
  • 間違えた問題のテキストを読み返す

と、学生の頃のような勉強を行いました。

試験を受ける女の人のイラスト

選択式問題は、ほとんどの方が満点に近い点数を取るのだそうですね・・・。

本試験でも、90点以上を取るのが、必須となりそう。

油断は禁物です。

Webライティング技能検定 記述式問題の勉強方法

記述式問題とは、文章作成問題です。

4問出題されるそうです。

模擬試験は、選択式問題のみで、記述式問題はありません。

つまり、本試験で作文問題は、ぶっつけ本番です。

それまでに、練習を重ねることが必要です。

キーワードが与えられている問題と、キーワードなしの問題があります。

どの問題も、文字数が決まっています。

当然ですが、テスト時間は決まっています。

ですので、1つの文章に、時間がかかり過ぎてもいけません。

全部の問題に手をつけて、部分点を狙っていく方が賢明です。

勉強方法は、

  • 過去問に取り組む

  • たくさんの過去問に取り組む

  • ストップウォッチで時間を図りながら、文章を作成する

これを繰り返し行いました。

選択式問題と記述式問題で、時間配分を決めつつ、試験を受けようと考えています。

ストップウォッチのイラスト

もちろん、本試験では、ストップウォッチは使いません。

時間配分を決めて、問題に取り組む予定です。

まとめ

Webライティング技能検定 選択式問題の勉強法

  • 講座テキストの内容を書いて覚える
  • 問題集を何回も解いてみる

  • 間違えた問題のテキストを読み返す

Webライティング技能検定 記述式問題の勉強方法

  • 過去問に取り組む

  • たくさんの過去問に取り組む

  • ストップウォッチで時間を図りながら、文章を作成する

選択式問題は講座テキストを理解すること、記述式問題は文章作成に慣れること、これを実践していくしかないような気がします。

お守りのイラスト

 どうか合格できますように・・・。