さくぶん日和

目指せ合格!【WEBライターの備忘録】

Webライターに資格は必要?無資格では仕事ない?私が稼げるまで

~アフィリエイト広告を利用しています。~

パソコンを見ている写真



Webライターとして仕事をするのに、資格は必要なのでしょうか。

資格がないと仕事がないのでしょうか。

「Webライティング技能検定」を受験して、「Webライティング実務士」を取得し、Webライターとして仕事を始めるまでの経験談と、これまでの私のロードマップをお伝えします。

Webライターに資格は必要?

Webライターになるには、資格は必要なのでしょうか。

いいえ。Webライターに資格は不要です。

クラウドワークスやランサーズのWebライティング案件に、資格が条件になっているものは、まず見かけません。

資格がなくても、Webライティングの仕事はできます。

資格が不要なのですから、Webライターは、日本語の文章が作れる人なら、誰でもなれるのです。

パソコンを見る女の人のイラスト

資格は不要ですが、無資格でも、仕事は依頼されるのでしょうか。

Webライターは無資格では仕事ない?

Webライターは、資格なしだと仕事がないのでしょうか。

いいえ。Webライターは、無資格で仕事がないとは限りません。

その理由は、無資格の人に仕事を頼むかどうかは、クライアント次第だからです。

しかし、資格があると仕事を依頼されやすいのではないかと感じています。

あくまでも、私の実感です。

あなたが、誰かに仕事を頼むとします。

2人が応募してきました。

どちらを選びますか。

  • 過去の実績が10件で、資格を持っている人
  • 過去の実績が10件で、資格を持っていない人

おそらく「過去の実績が10件で、資格を持っている人」に頼むのではないでしょうか。

これが、

  • 過去の実績が0件で、資格を持っている人

  • 過去の実績が100件で、資格を持っていない人

であれば、もしかしたら「過去の実績が100件で、資格を持っていない人」に頼むかもしれませんね。

Webライターに資格は不要です。

誰でもできるのですから、実績が多い人の方が安心できるでしょう。

しかし、同じくらいの実績がある人どうしなら、資格を持っている人の方が、安心できるのではないでしょうか。

資格は、勉強した人が試験に合格すると取得できます。

たとえ初対面の人でも資格証があると、試験を受けて合格した人だ、と証明できます。

クラウドソーシングでは、仕事を頼む人も、頼まれる人も、お互いの顔や性格を知らないことがほとんどです。

あくまでも私の実感ですが、資格がある方が仕事を依頼されやすいような気がします。

頼んでいる男の人と女の人のイラスト

では、Webライターの仕事を始めるには、どうしたらよいのでしょう。

私がWebライターとして稼げるようになるまでに、行動したことを説明していきますね。

Webライターで稼げるまでにやったこと

私がこれまでにやってきたことを、時系列に説明します。

全ての方に、この方法が当てはまるとは限りません。

参考程度にお読み下さい。

私は、Webライティングの仕事を始めるまでに、次のことを実践しました。

  1. WordPressブログ開設
  2. ブログのアクセス数が伸び始める
  3. Webライティング能力検定の通信講座を受ける
  4. Webライティング検定試験受験
  5. Webライティング検定試験合格
  6. Webライターデビュー

では、1つずつ説明していきますね。

① WordPressブログ開設

Webライティングでは、時々「ブログ経験者」「WordPress経験者」が条件の案件があります。

このような案件は、ブログ未経験では応募できません。

ブログ経験が条件でなくても、自分のブログがあるとメリットがあります。

  • 文章を書く実践練習ができる
  • クライアントに文章を読んでもらえる

ブログに文章は欠かせません。

ブログ作成は、文章を書く実践練習になります。

そしてクラウドソーシングのプロフィール欄に、自分のブログのURLリンクを貼り付けることができます。

プロフィールには、「ポ―トフェリオ」を貼れる箇所があり、ここにブログのURLの貼り付けができます。(「ココナラ」など、URL禁止の場合は、スクリーンショットなどを貼り付け)

クライアントに、実際の文章を見てもらえるのです。

これは大きなメリットです。

パソコンを見る女の人のイラスト

最初はWordPressブログの操作がなかなか慣れず、とても大変でした。

この状態で挫折する人も多いのだそうです。

② ブログのアクセス数が伸び始める

WordPressを開設してからは、ブログ作成に、ひたすら集中。

しかしアクセス数が全く伸びず、でき具合に自信がなかったので、ブログ添削講座を半年間受けました。

ブログ添削講座とは、公開したブログ記事を見ていただき、添削してもらう講座です。

数ヶ月たつと、アクセス数がぐんぐん伸びていきました。

チャートを見る女の人のイラスト

アクセス数が伸びるとともに、文章を書くスピードが早くなっていきました。

③ Webライティング能力検定通信講座を受ける

ブログのアクセス数が伸び、文章を書くスピードが早くなったので、「Webライティング検定試験」を受けようと決意します。

www.saku-bun-day.net

Webライターの講座は、2つあるそうです。

  • Webライティング技能検定
    合格すると、Webライター実務士
  • Webライター能力検定
    3級・2級・1級がある

私は、「Webライティング技能検定講座」を受講しました。

「Webライター能力検定」は難しくて、無理そうだと感じたからです。

勉強をする女の人のイラスト

資格の勉強を続けつつ、WordPressブログ・はてなブログも継続しました。

「はてなブログPro」はドメイン取得・広告なし!

 
ブログ作成は、文章作成の実践練習も兼ねています。

④ Webライティング検定試験受験

講座開始から約4ヶ月で受験しました。

講座の受講期間は半年間です。

半年以内に、合格できるように心がけました。

早い人は、1ヶ月で合格するそうです。

私はブログも並行していたので、あわてずゆっくり学習しました。

パソコンを見る女の人のイラスト

試験は、会場で受験するのではありません。

自宅でいつものパソコンを使って、受験できます。

リラックスした状態で、受験することができました。

⑤ Webライティング検定試験合格

1回の受験で、無事に合格できました。

ブログ作成が、文章作成の練習も兼ねていたようです。

合格して喜ぶ女の人のイラスト

私が受講したのは、コレ!

たのまな

さあ、いよいよWebライターデビューです!

⑥ Webライターデビュー

クラウドソーシングサイトに登録して、プロフィール欄を仕上げ、ポートフェリオには、もちろんWordPressブログのURLを貼り付けました。

さらに、検定試験の合格証スクショも貼り付けました。

相変わらずブログ作成も継続しているので、まだ2,3件の案件しか受けていません。

今のところ、応募した案件は全てお仕事をさせていただけています。

パソコンを見る女の人のイラスト

ここまで来るのに、全く苦労がなかったわけではありません。

①から⑥まで、2年半もかかっています。

他の仕事もしているので、これだけの時間がかかってしまいました。

「あわてず急がずゆっくり」作戦です。

全ての方におすすめの方法ではありません。

①から⑥まで、すぐにできる方もいらっしゃるはずです。

人と比べることをせず、あなたが快適にステップアップできる方法で、あなただけのロードマップを完成させてください。

まとめ

  • Webライターに資格は不要

  • Webライターは、無資格で仕事がないとは限らない

  • Webライターは、資格があると仕事を依頼されやすいと感じる

  • Webライターロードマップは、私の場合「あわてず急がずゆっくり」作戦

 Webライターに資格は不要です。

資格が不要なのですから、誰でもWebライターになれます。

しかし資格がある方が、仕事を頼まれやすいと感じています。

Webライターになるために、私は「あわてず急がずゆっくり」、数年かけて少しずつステップアップしました。

ご自身に最適な方法で、Webライターデビューを果たしましょう。

パソコンを見る女の人のイラスト

「はてなブログPro」はドメイン取得・広告なし!