さくぶん日和

目指せ合格!【WEBライターの備忘録】

Webライティングとブログ 両方を続ける難しさとは?

~アフィリエイト広告を利用しています。~

ノートに書いている女の人の写真

Webライティングとブログは、「Web上に文章を書く」ことが共通しています。

どちらも収入を得ることができます。

よく似ているので、両方をやっていらっしゃる方もたくさんいます。

副業として、フリーライターとして・・・いろんな方がいらっしゃいますよね。

しかし、思った以上に両方をこなすのは難しいなと感じています。

どんなことが難しいのか、両方を続けるためにはどうしたらよいのかをお伝えします。

Webライティングとブログ 両方を続ける難しさとは

Webライティングとブログの両方を続けることの難しさとは、両方の時間のバランスを保つのが大変なことです。

Webライティングは、

  • 指定された納期に提出しなければならない
  • 差し戻しが発生すると、予定より時間がかかる可能性がある

  • 提出したら必ず収入が得られる

 ブログは、

  • 自分のペースで作業ができる

  • 差し戻しがなく、自分の判断で記事投稿ができる
  • 記事投稿しても、収入が得られる保証はない

と、お互いにメリット・デメリットがあります。

言い換えれば、お互いのデメリットを補えるということにもなります。

www.saku-bun-day.net

悩んでいる女の人のイラスト

両者を続けるためには、どちらもバランスよく続けなければならないのです。

次からは、Webライティングについて説明していきます。

Webライティングの案件は、どんなものがあるのでしょう。

実際に募集サイトを調べました。

Webライティングの案件とは?

ランナーズなどのクラウドソーシングサイトにあるWebライティングの募集内容は、実にさまざまです。

  • 趣味
    (漫画・動画・スポーツ・ゲーム・音楽・旅行など)

  • 仕事
    (資格・転職・副業など)

  • 生活
    (家・主婦業関連・健康・育児・ファッション・地域のこと)

  • ジャンルの指定がないもの

ここにあるのは、実際に私が見た仕事の内容です。

募集内容は、常に変化しています。

お仕事をしたい人は、クラウドワークスサイトに登録しましょう。

「ランサーズ」で、たくさんのお仕事を探すことができます。

クラウドソーシング「ランサーズ」

 お仕事をしたい人は、クラウドソーシングサイトに登録して探すことをおすすめします。

Webライティングの納期はどれくらい?

Webライターとして仕事をするために、納期はとても重要です。

クラウドソーシングサイトで見たことがある納期は、

  • 1記事のみで日付指定あり

  • 3日以内

  • 1ヶ月に10記事
  • 相談に応じる

など。

自分にできる納期で仕事を見つけなければいけません。

納期にせまられた女の人のイラスト

では、Webライティングとブログを両方続けるために、どうすればよいのでしょう。

説明していきますね。

Webライティングとブログ 両方を続けるにはどうする?

Webライティングとブログの両方を続けるために、次のことをしていきます。

Webライティングの仕事をするために

Webライティングの仕事をするために、クラウドソーシングサイトの募集ジャンル・納期を見て、できそうな案件に応募します。

すぐに応募するためには、普段から自分の状態を把握することが大切です。

そのためには、

  • 自分がライティングできるジャンルを把握しておく
    仕事・資格・趣味など、すぐに書けそうな得意ジャンル
    ネットや本で少し調べれば書けそうな、少し得意なジャンル
    (コピペは厳禁!)
    絶対無理な苦手ジャンル

自分の得意ジャンル・苦手ジャンルを把握しておくことが大切です。

パソコンのメモ帳に記録しておくのも、ひとつの方法です。

  • 自分がライティングできる時間を把握しておく
    ライティングにかけられる時間を1日・1週間・1ヶ月単位で把握しておく。

1日:平日は1~2時間 休日は4~5時間

1週間:平日5日で5時間 休日2日で8時間なので、合計13時間

1ヶ月:1週間で13時間が4回なので、合計52時間

です。

このように、おおよその時間を把握しておきます。

パソコンを見ている女の人のイラスト

ジャンル・納期を見て、できそうだと思ったら、応募するだけです。

ブログを続けるために

ブログを続けるためには、とにかく継続することです

  • Webライティングだけの期間をなるべく作らない

  • Webライティングだけの期間ができた場合、しばらくブログだけの期間を作る

ようにしようと考えています。

まとめ

  • Webライティングとブログは、両方の時間のバランスを保つのが大変

  • Webライティングできるジャンルを把握しておく

  • Webライティングできる時間を把握しておく
    1日・1週間・1ヶ月単位で
  • ブログは、とにかく継続する
    Webライティングだけの期間をなるべく作らない

    Webライティングだけの期間ができた場合、しばらくブログだけの期間を作る

ようにして、両立させていこうと考えています。

パソコンを見ている女の人のイラスト

「ヒューマンアカデミー」は、たくさんの講座が用意されています。あなたの将来を明るく照らす講座がきっとあるはず!
たのまな